学校ブログ
11月19日 食育の日献立
五平餅
みそ汁
ニジマスのから揚げ
和風ツナキャベツ
牛乳
予告なしの避難訓練
11月16日と19日に予告なしの避難訓練を行いました。
災害はいつやってくるかわかりません。
授業中であれば担任が誘導をしますが,休み時間には自分で考えて,落ち着いて行動できることが自分や友達の命を守ることにつながります。
今回は16日の2時間目の休み時間に第1回の避難訓練を行って振り返りをし,19日にもう一度,これも予告なしで避難訓練を行いました。最初の訓練では慌てて教室に戻ろうとしてしまう様子もありましたが,2回目の訓練では放送を最後までしっかりと聞いて落ち着いた行動が出来ていました。
一人一人が命を守る行動ができるようになっていってほしいと思っています。
11月18日 今日の給食
ごはん
そぼろ汁
おでん風煮
いそか和え
牛乳
柿
5年生 収穫祭
5月の田植えに始まった今年の稲作の学習も、11月13日(土)に様々な方にお支えいただきながら収穫祭をすることが出来ました。
気持ちの良い晴天の下、お家の方にもお手伝いいただいて、今年収穫できたうるち米で五平餅をつくり、もち米でお餅をつき、豚汁と一緒にいただきました。
五平餅は炊き上がったお米をつぶしてこねて、小判のように割りばしにつけ、炭火で焼いてえごまのみそを付けていただきました。お餅はみんなで順番に杵でついて、きな粉やあんこなどでいただきました。
収穫祭には、苗をお世話いただいた新井さん、脱穀機を貸してくださった西村さん、田植えからお世話になり、いつも気にかけて様子を見てくださっていた井上さんにおいでいただき、ささやかですが子どもたちから感謝の言葉を伝えさせていただきました。
様々な方のお知恵やお力を感じ、支えられて貴重な稲作体験をすることができました。この場をお借りして皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
防犯教室
11月12日に防犯教室を行いました。
木曽警察署生活安全刑事課の中沢様にお越しいただき、ご指導いただきました。
まず自分を守るための合言葉「いかのおすし」(いかない のらない 大声をだす すぐ逃げる 知らせる)や安心の家について確認しました。
その後、声を掛けられた時,車が近づいてきたときなどに、どう対応したらよいかといった場面を想定したりしながら訓練を行いました。様々な護身術もありますが,まず「逃げる」ということが大切だと教わりました。
あってはならない万が一の時,行動できる子どもになっていてくれたらと思っています。